【三才ブックス通信】隈研吾の仕事の変遷を美麗写真で追う『隈研吾 異端の建築』ほか

※こちらのコンテンツは「三才ブックスオンラインショップ」で配信中のメールマガジンを転載したものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 三才ブックス通信 2024.06.01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回の三才ブックス通信は「新刊・近刊・重版情報」をお届けします!

※このメールは「三才ブックスオンラインショップ」(ストアーズ内)で配信可能にご登録いただいたみなさまにお送りしています。三才ブックス通信では、三才ブックスが刊行する雑誌・書籍の新刊案内、売上ランキングなどの情報をお届けしていく予定です。

==========================
◆ コンテンツ
==========================
◇ 2024年5月の新刊情報
◇ 近刊情報(2024年6月〜)
◇ 重版情報

━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 2024年5月の新刊情報
━━━━━━━━━━━━━━━━

+++++++++++++++++++++++++++
[5/7発売]小さなフランス図鑑
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/66263d2a3d43e402ecf48740

価格|1,980円(税込)
監修|小林克己

2024年はパリ五輪の年。

海外旅行の人気観光地としてだけでなく、歴史、芸術、偉人、さらには暮らしなど、さまざまな面から多くの人を惹きつけ、そして誰もが1度は憧れたことのあるフランスの魅力を、1冊に詰め込みました。

+++++++++++++++++++++++++++
[5/7発売]隈研吾 異端の建築
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/6628a074f6dd21068c16d14d

価格|2,640円(税込)
著者・写真|高橋福生

世界的な建築家・隈研吾さんがこれまでに手掛けた400以上もの作品のなかから、代表的・特徴的な51の作品を取り上げて竣工年順に美麗な写真で紹介・解説する一冊。

初期のものから最近のものまで、隈研吾さんの仕事の変遷を時代ごとに追うことができます。

人の目を引き、人が自然と集まる隈研吾さんの作品は、木を多用して光を取り入れたものが多く、構造的にも難度が高いため、「異端」ともいえます。

そんな隈研吾さんの作品に惚れ込んだ水と光の情景写真家・高橋福生が、全国に散らばる隈研吾さんの建築を丹念に取材し、写真に収めました。

+++++++++++++++++++++++++++
[5/21発売]航空無線のすべて2024
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/664c268fe47f10003d3ac443

価格|1,870円(税込)

2023年は航空自衛隊のイベント「航空祭」が全国の基地で開催されて、 万単位の入場者で賑わいました。その様子を巻頭カラーページでご紹介!

さらに本書は2024年の航空祭で受信できるように、受信のノウハウを伝授します!

+++++++++++++++++++++++++++
[5/24発売]ラジオライフ2024年7月号
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/664d80332514e80032c9d42b

価格|950円(税込)

巻末付録は「チョコボール研究史」。紙の雑誌版には隔月で、巻末付録が付いています。

7月号は、当たり付き付きお菓子の主役、「チョコボール」についてです。

ベテラン読者の中には、ラジオライフといえばチョコボールの攻略…というイメージをお持ちの方も少なくないでしょう。それもそのはず、ラジオライフでチョコボールについて記事にしたのは1995年、約30年前にさかのぼります。

そこから一時は連載化するなどしつつ、研究を続けてきました。その火は令和の今も編集部に残っていて、毎年2月号の裏ワザ特集ではチャレンジしています。

今月号では1990年代の、最も熱かった時代の研究記事をまとめました。楽しんでいただけるとうれしいです!

━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 近刊情報
━━━━━━━━━━━━━━━━

+++++++++++++++++++++++++++
[6/6発売予定]理想の色に巡り会える 白の図鑑
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/66485997a517630368de4990

価格|1,980円(税込)
監修|橋本実千代

「理想の色に巡り会える」シリーズ第3弾! 今度は1冊まるごと「白」!

古今東西、多くの人が大切な色としてきた「白」の魅力をぎゅっと詰め込んだ『白の図鑑』は、白い絶景、白い絵画、白い宝石などなど、最初のページから最後のページまで白色尽くしです。

本書に掲載した白色(色の名前として登場する白色)には、すべてCMYKやRGBなどの色データを掲載しました。ですので、本書の活用方法はアイデア次第でいろいろ。

イラストを描くときやデザインの参考資料として使うもよし、ページをめくり、ひらすら白の世界に浸って癒やされるのもよし、白色が好きな大切な人へのプレゼントにするもよし。

1冊まるごとホワイト・ワールドを、ぜひご堪能ください。

+++++++++++++++++++++++++++
[7/25発売予定]【DVD】パトカーマニアックス全集
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/663c9bf8953729002fdb586e

価格|9,900円(税込)
先行予約特別価格|8,800円(税込)

『パトカーマニアックス』8冊をDVDに収録!

『パトカーマニアックス』シリーズは、パトカーや白バイの「仕事現場」を撮影した写真集です。手がけるのは“パトカー写真”の第一人者・大井松田吾郎氏。

覆面&黒白パトカーが緊急走行する迫力満点なシーンから、思わず笑える珍プレー的瞬間まで、見どころ満載! また、パトカーに採用された車種の変遷や、装備に関する解説など、興味深い記事もたっぷり掲載しています。

本DVD『パトカーマニアックス全集』には、2004年~2012年に刊行されたシリーズ8冊をPDF化して収録しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 重版情報
━━━━━━━━━━━━━━━━

+++++++++++++++++++++++++++
[3刷り]物語のある鉱物図鑑
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/65eea2d622176f002c2caa2f

★TBS『王様のブランチ』のBOOKランキングで「総合2位」(2024年4月20日放送)として紹介されました!

価格|1,980円(税込)
著者|ペズル
監修|小田島庸浩

ときには権力の象徴として、ときにはお守りとして、ときには暮らしに欠かせない素材として、古来より多くの人を魅了してきた「鉱物」にまつわる物語を、原石や宝石の美しい写真ともに紹介するビジュアル図鑑です。

マリー・アントワネットや宮沢賢治など、鉱物や宝石とゆかり深い人物にまつわるエピソードもたっぷり掲載しています。

+++++++++++++++++++++++++++
[2刷り]世界でいちばん素敵なワインの教室
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/5e81bece9df16328e08ac591

価格|1,650円(税込)
監修|前場亮

美しくてタメになる!Q&Aだからわかりやすい! 「世界でいちばん素敵な教室」シリーズ第23弾!

歴史・製法・産地・銘柄・品種・マメ知識・トピックスーーワインを語れる人は素敵な大人。

製法やマナーなどの「教養」から、歴史・産地などの「知識」まで、ワインについての素朴な疑問に、産地の美しい風景などの写真を添え、Q&A形式で答えるビジュアル図鑑です。

+++++++++++++++++++++++++++
[5刷り]世界でいちばん素敵な進化の教室
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/5e56313e4c4ae834574ee50f

価格|1,650円(税込)
監修|長谷川政美(進化生物学者)

「世界でいちばん素敵な教室」シリーズ第12弾!

生命の起源からホモ・サピエンスまで奇跡の38億年史ーー

この本では、生命の誕生を出発点として、気の遠くなるような時間を経て、実にたくさんの生き物とともに、私たちヒトが地球上に広く繁栄している現在まで、38億年という進化の歩みをたどれるようになっています。

進化と深い関係のある地球のダイナミックな動きを感じながら、生き物の進化の道のりを一緒に歩いていきましょう。

+++++++++++++++++++++++++++
[10刷り]麻雀 定石「何切る」301選
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/5ea2aa40bd21780c73dfdeb1

価格|1,320円(税込)
著者|G・ウザク
編者|福地誠

ベストセラーの第2弾! 何切る本の最高到達点を堂々更新!!

「こんなクオリティの高い何切る本は見たことがない!」と各所で絶賛された「麻雀 傑作何切る300選」の第2弾!

より実戦的でより洗練された問題を、膨大なストックから301問セレクト。解答もすべてが腑に落ちるばかりか、問題を解いて解説を読むだけで、確実に強くなるはず!

+++++++++++++++++++++++++++
[11刷り]アリエナイ理科ノ大事典 改訂版
+++++++++++++++++++++++++++
https://sansaibooks.stores.jp/items/5e5631424c4ae834574ee547

価格|2,310円(税込)
著者|薬理凶室

現実はフィクションを凌駕する! SNS映えから世界征服まで幅広く欲望に応える、薬理凶室による狂乱の暗黒科学大実験、始まりの書。

幾度となく「有害図書指定」を受けてきたシリーズですが、全人類の好奇心に支えられてここまでやって参りました。知的刺激が足りない日々のカンフル剤に!

◆ ━━━ メルマガについて
◇ 発行元:株式会社三才ブックス
◇ 住所:東京都千代田区神田須田町2-6-5 OS’85ビル 3F
◇ 連絡先:stores@sansaibooks.co.jp

◆ ━━━ 三才ブックス運営メディア
◇ 公式サイト:https://www.sansaibooks.co.jp/
◇ ラジオライフ.com:https://radiolife.com/
◇ mitok[ミトク]:https://mitok.info/
◇ X:三才ブックス営業部 https://twitter.com/sansai_hanbai
◇ X:ラジオライフ編集部 https://twitter.com/radiolife1980
◇ X:mitok[ミトク]https://twitter.com/mitok_info